ニャルソックステッカー販売中!

[2021年6月9日]ゆず生後2222日目でした!

necobiyori

ゆずの生年月日が2015年5月10日ですので6月9日が生後2222日目。
「にゃんにゃんにゃんにゃん」の4にゃん並びの日でした。

年度ごとの誕生日はすぐ分かりますが
生後何日目かを調べてみるのも面白いかもしれませんね!

そんな生後計算をできるサイトもいろいろあるようですが
何個かサイトを紹介してみたいと思います。

記念日が分かるサイトいろいろ

「生後計算ドットコム」

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

ここでは誕生日から何日目かを調べることができる他に
節目節目の記念日も調べることができます。
赤ちゃんの生後100日目、友人、家族恋人の誕生日から10000日目、7777日目とか
サプライズの確認でも使えそうです。

「今日は何日目?」

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

これはシンプルに日付を入力して日数を計算できます。
他にも日数を入力して日付を計算したり
マイ記念日計算もできます。

「ちょっと便利帳」

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

基準年月日を設定し、何日・何週・何か月・何年何日目かなどを計算することができます。
さらに細かく時間や分、秒まで計算できます。

そして最後にオススメなのが

「keisan」

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

keisanは、生活や実務に役立つ
生活、学習、仕事、趣味などの多くの計算式を集めた計算専門のポータルサイトです。
お金や健康、こよみ計算などの「生活の計算」をはじめ、教育現場で使える「数学・物理の計算」、統計や特殊関数などの 「専門的な計算」など、約1000種類以上の計算を楽しむことができます。

 

ということで・・・
ゆずの次の節目の日にちを調べてみました。
「うちの子記念日」の「にゃんにゃんにゃんにゃん」の4にゃん並びの日を調べてみたら、迎え入れた日が2015年10月4日でしたので今年の11月2日が「2222日目」ということになるようです。
忘れずにいたらお祝いしなくては…
ちなみに生後2500日目はいつか調べてみたら2022年3月14日(月)という結果が出ました。

みなさんもぜひ調べてみると面白いですよ!

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村☝ 1日1回ポチッと!していただけると嬉しいですσ(=^‥^=)
(ブログ村の猫ブログ人気ランキングに参加中です!!)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
ねこ日和
「ねこ日和」は、ねことの暮らしがもっと楽しく、心地よくなるようお手伝いするサイトです。ねこの飼い方やお世話のポイント、日々のちょっとした悩みまで、ふんわり優しくサポート♪初心者さんもベテラン飼い主さんも、ねこライフを一緒に楽しみましょう!
記事URLをコピーしました