ニャルソックステッカー販売中!

トミーの月命日。虹の橋を渡って1ヶ月が経ちました…

necobiyori

早いものでトミーが虹の橋を渡ってから1ヶ月。

9日は月命日でした。

徐々に日常生活は取り戻しているものの

ただただ時間ばかりが過ぎてゆく感じの1ヶ月でした。

1日たりともトミーを思い出さない日はなく

毎日お線香をあげ手を合わせ

生前の写真を眺めては懐かしい日々を

思い出す毎日でした。

●ゆずに変化が?

じゃれあう兄弟がいなくなったということで

ゆずも張り合いもないのか寂しそうに感じます。

 

一番変わったのはおやつの時間。

今まではトミーが時間通りにおやつの催促に来て

追ってゆずが来るパターンでしたが

おやつの時間を忘れちゃったのか

あまりおやつをせがまなくなった感じがします。

 

トミーのお供え物が時々なくなり

もしかして見てない間にトミーが来たのかな?

と思っていたら

 

犯人はゆずでした…

トミーの分も元気に育ってもらわないとね!

●薪ストーブ点火!

冬の足音も近づいて来たこの頃ですが

今年も薪ストーブの点火式を行いました。

いつもならストーブの周りに

ニャンズ達が集合してるはずでしたが

その姿が見れないのはちょっと寂しいですね。

以前の写真ですがこんな感じで仲良くお昼寝してることもありました。

 

このリラックス状態の無防備で

脚をだら~んとして寝てるこの姿が好きでした。

 

この写真はトミーが亡くなる3週間ほど前のものですが

まだ火が入る前の薪ストーブ脇の指定席に

入っていたことがありました。

まだ9月でストーブの時期でもなかったので火を点けることもなく

どうしたのかな?と思っていましたが

トミーには何かを感じていたのかもしれません。

 

今年の冬も薪ストーブにあたらせてあげたかったな…

 

●トミーからの引き継ぎ?

トミーがいた頃は

このカゴはトミーの指定席で

ゆずが入ることはほとんどなかったのですが

なんと今回ゆずが入ってるではないですか!

 

これもトミーからの引き継ぎかな…

 

今お客さんがいろいろと来る時期だから

看板猫になってほしいけど

トミーと違ってちょっと人見知りのところがあるので

無理か…

残念ながらそこは引き継ぎになってないようです…(;´▽`A“

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村☝ 1日1回ポチッと!していただけると嬉しいですσ(=^‥^=)
(ブログ村の猫ブログ人気ランキングに参加中です!!)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
ねこ日和
「ねこ日和」は、ねことの暮らしがもっと楽しく、心地よくなるようお手伝いするサイトです。ねこの飼い方やお世話のポイント、日々のちょっとした悩みまで、ふんわり優しくサポート♪初心者さんもベテラン飼い主さんも、ねこライフを一緒に楽しみましょう!
記事URLをコピーしました