ニャルソックステッカー販売中!

トミーの「四十九日」。

necobiyori

トミーが虹の橋を渡ってから「四十九日」を迎えました。

●ペットにも「四十九日」があるのかな?

ペットの四十九日の計算も人間と同じで

ペットが亡くなった日を1日目と数え

49日目が「四十九日」となるようです。

 

トミーの命日が10月9日でしたので

11月26日がトミーの「四十九日」でした。

●「四十九日」に何をする?

一般的には人間と同じように法要を行い

納骨をして供養するようです。

今回火葬をお願いした動物霊園の方に

最初は四十九日を過ぎてから納骨しようと思ってましたが

いつでも納骨は大丈夫ですと言われていたので

まだもうしばらくの間はそばにおいておこうと思います。

まだそばにいてあげたい気持ちが大きいですね。

 

「四十九日」ということで

トミーがいつも食べていたごはんと

大好きだったおやつのちゅ~ると焼きがつお

そしてきれいはお花をお供えし

ゆずも一緒に供養してくれました。

 

そしてしっかりトミーのごはんを

食べちゃいました…

四十九日は忌明けともされる日で

亡くなったことへの悲しみから

心を整理する期間ともいわれています。

 

トミーが天国で幸せに暮らしていけるように

少しずつでも前を向いていけるように…

トミー!ありがとね!

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村☝ 1日1回ポチッと!していただけると嬉しいですσ(=^‥^=)
(ブログ村の猫ブログ人気ランキングに参加中です!!)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
ねこ日和
「ねこ日和」は、ねことの暮らしがもっと楽しく、心地よくなるようお手伝いするサイトです。ねこの飼い方やお世話のポイント、日々のちょっとした悩みまで、ふんわり優しくサポート♪初心者さんもベテラン飼い主さんも、ねこライフを一緒に楽しみましょう!
記事URLをコピーしました